News
ニュース
こんにちは。札幌の就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア」です。
就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア」は、将来の就職に向けて、13〜18歳(中高生)の世代が必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
毎週火曜日は、頑張る学生を紹介!
今回紹介するのは、トランジットジュニアに通所している中学生のNさん!
Nさんは、
トランジットジュニアでマインクラフトに取り組んでいます♪
「佐山県」って知っていますか?
「佐山県」とは、Minecraft上に再現された“現代架空県”をつくるプロジェクト!
このプロジェクトへ参加する夢を叶えるために、日々、建築技術を磨いています☆
最近つくっていたものは、JR野幌駅舎。
Googleマップを見ながら精巧につくっていました♪
「ここはこんな感じでいいか~。」ではなく「しっかり、キッチリ測ってつくる!」のがNさんの凄いとこ!
実際にできた1/1スケール駅舎も寸分たがわずホンモノそっくりでした。
しかも、
リアルトレインMODという、現実にある列車をマイクラ内で出すことのできる外部データを導入し、野幌駅に入駅する列車を配置する徹底ぶり…!
いまは、
その駅舎制作風景を撮影・編集して、1本の動画をつくっています(^^)/
そんなNさん。
トランジットジュニアでは先生もしてくれています。
「列車が好きだからマイクラで列車を出せるようにしたいけど、やり方分からない…。」
ポツリとつぶやく他の学生がいました。
すかさずNさん飛んできて、
「ここはこうするんだよ!」「こうやってやった方がやりやすいかも!」
導入のコツから何から何まで、全部教えてくれていました。
導入の仕方を教えてくれたあとも、
定期的にその学生の元へ行き、「何か困ったことない?」
アフターフォローもばっちり!!
Nさんが今ハマっているものは「バス」とのこと。
バスに関する製作も楽しみにしています☆
現在、札幌の就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。 障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0039
北海道札幌市北区北39条西5丁目1-1
TEL:011-299-2026
FAX:011-299-2026
E-mail:info[at]transit-jr.net
※[at]を@に書き換えてください
Contact
お問い合わせ
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
トランジットジュニア、トランジットジュニアlitならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。