News

ニュース

ひみつのASIATO #5
就労準備型放課後等デイサービス トランジットジュニア

こんにちは。札幌就労準備型放課後等デイサービストランジットジュニア」です。
就労準備型放課後等デイサービストランジットジュニア」は、将来の就職に向けて、13〜18歳(中高生)の世代が必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。

『ひみつのASIATO』とは
毎週ひとりの学生にフォーカスし、「どんな大人になりたい?」「トランジットジュニアに通ってみて感じたこと」など、普段なかなか聞けない本音に迫るコーナー。学生たちが描く未来や日々の想いを通して、いいオトナになるためのヒントをお届けします。


「ひみつのASIATO」、今回のゲストはRくん。

お願いします!

Rくんは小学生の頃からトランジットジュニアに通ってくれているよね!通っていて良かったと感じることはありますか?

コミュニケーション力が上がったことです。あと、いろんなことができるから「チャレンジしてみよう」って気持ちになれるし、好きなことも見つけられる。

たしかに、最初の頃と比べると周りとの交流も増えたし、今ではプライベートでも一緒に遊ぶ友達もできたよね!

はい。でも、実は通い始めた頃は誰とも話してなかったです(笑)人見知りだったから、周りの人とあまり話せなかった(笑)

えー!そうだったんだ!めちゃくちゃ意外。
じゃあ、本当に今は自然と周りと話せるようになったんだね!

はい(笑)

では、2つ目の質問。
「どんな大人になりたいですか?」

やっぱり、感謝の気持ちをちゃんと伝えられる人になりたい。今の自分があるのは、周りの人たちに恵まれているおかげだと思ってるから。

え、感動…。
人間力高すぎません??

(笑)

周りの人に恩返ししていきたいじゃないけど、しっかり感謝を伝えなきゃってことだよね。

はい、そうですね。

27歳、見習います。

では、3つ目の質問。
「しんどい時はどうしてますか?」

3つあるんですけど、1つ目は寝ることです(笑)
だいたい寝たら忘れるw

たしかに(笑)
もがいたってしょうがない時は寝るに限るよね!

はい(笑)2つ目は、自分の好きなことをやる!もし、好きなことすら手につかないんだったら、新しいことを見つけるしかないと思います。

わかるなぁ。好きなことしてると気持ち楽になるよね!でも、それすら無理なときに「新しいこと見つけるしかない」って気持ちを切り替えられるのが流石。

3つ目は、気持ちは友達にぶつける。みんなにも自分の気持ちを聞いてくれる人が絶対いると思うから、その人に気持ちをぶつけてみるのも大事だと思う。

うんうん。吐き出すことでラクになることもあるしね。

では4つ目の質問です!
日常のどんな瞬間に幸せを感じますか?

難しい…。でも、僕だったら、友達に会えたときに幸せって感じる。自分は周りの人に恵まれているんだなって改めて実感できるから。もし直接会えなくても、LINEで話せるだけでも十分幸せだなって感じる。

おー。会えるだけで幸せって思える関係があるって素敵だね!

はい!

それでは最後の質問ですね。
「これだけは譲れない!」ってことありますか?

お父さんに言われたんですけど、今まで取ってきた資格です!そもそも取られるものでもないけど(笑)

でも、これまで資格取得のために沢山頑張ってきたもんね!

はい。だから、資格だけじゃなくて、これまでの経験も自分にとっては譲れない。やっぱり信じないといけないのは自分だから。自分という“軸”をしっかり持つことが大事だと思う。

ちゃんと自分を持ってるって感じがして、かっこいい!
これからもその気持ち、ずっと大切にしてほしいな。

Rくん、ありがとうございました!このインタビューを通して、改めてRくんの大人な考え方に感動した!どうしたらそういう考え方ができるの!?

人と関わっていく中で、いろいろ学んでいってます。友達の優しさに気づいたときに、自分もこうできるようになりたいなとか。

なるほど…!
そういう気持ちがあるから、今のRくんがあるんだね。

ありがとうございます。

Rくん、今日は本当にありがとう!きっとこのまま、どんどん素敵な大人になっていくんだろうなぁって思ったよ。だから、今度は高校3年生になったRさんにも、またインタビューさせてください!

はい!その時にまたインタビューお待ちしてます(笑)

― Today’s Flower ―
シネラリア
花言葉「喜び」

お気軽にお問い合わせください

現在、札幌就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。 障害者手帳療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

就労準備型放課後等デイサービス トランジットジュニア


〒001-0039
北海道札幌市北区北39条西5丁目1-1 K39ビル2階

TEL:011-299-2026 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-2026

E-mail:info[at]transit-jr.net
※[at]を@に書き換えてください

Recommend

おすすめ

Contact

お問い合わせ

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。

SNS

就労準備型放課後等デイサービス
トランジット
ジュニアのSNS

トランジットジュニア

トランジットジュニアlit

Relation

関連事業所

「就労準備型放課後等デイサービス」以外にも、様々なカタチで障がいをお持ちの方の「働く」をサポートしています。

詳しくは、各事業所のホームページでご確認ください。