News
ニュース
こんにちは。札幌の就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア lit」です。
就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア lit」は、将来の就職に向けて、13〜18歳(中高生)の世代が必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
10月は、lit1周年記念イベントを開催しています。
今回はみんなに大人気の競技「マイクラ釣り大会」の速報をお届けします。
制限時間10分。アドベンチャーモード。
指定された「釣り会場」に入り、チェストに用意されたエンチャント釣り竿(全員同じ条件)を使用して、ただひたすらに釣るだけ!
ここが釣り会場!
普段からマイクラを楽しんでいる学生も、初めてマイクラにチャレンジする学生も、釣りなら平等な条件なのです。
ほぼ、その日の運。うんうん。
操作も簡単。WASDの前後左右キーと、マウスでの視点移動。
右クリックで釣り竿を投げて、引きがあれば右クリックして釣りあげる。
一番出やすいお魚、タラを釣れば1ポイント。
珍しいお魚、熱帯魚を釣れば5ポイント。
なかなか出会えない、エンチャント本を釣れば20ポイント。
釣れるものすべてにポイントが割り振られており、10分経ったらスタッフが集計します。
なかなかに釣り上げていますねぇ。
最終的にどうなるか読めないので、なかなかにドキドキするんですよねー
ちなみに、こんな装置を作ってくれた学生もいて、感謝です!
このチェストに物を入れると、自動で消してくれる「ごみ処理箱」なのです。
釣り終えた学生は「なにこれ!すごー!」と感動していました。
おんなじlitに通う学生が作ってるんだよ(ドヤ)。
私も釣りに挑戦しましたが、みんなの足元にも及びませんでした…
10月8日(水)段階での最高記録は、508ポイント!!
この偉大な記録、誰か抜かせるのか!?
現在、札幌の就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア lit」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。 障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0039
北海道札幌市北区北39条西5丁目1-15
TEL:011-374-1085
FAX:011-374-1085
E-mail:info[at]transit-lit.net
※[at]を@に書き換えてください
Contact
お問い合わせ
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
トランジットジュニア、トランジットジュニアlitならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。