News

ニュース

新しいデバイスを使いこなす!
就労準備型放課後等デイサービス トランジットジュニア

こんにちは。札幌就労準備型放課後等デイサービストランジットジュニア」です。
就労準備型放課後等デイサービストランジットジュニア」は、将来の就職に向けて、13〜18歳(中高生)の世代が必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。

毎週火曜日は、頑張る学生を紹介!
今回紹介するのは、トランジットジュニアに通所している中学生のNさん!

Nさんは、
この夏休みにスマホデビュー!

キラッキラのNewスマホを持ってニッコニコで来所(*´▽`*)
おめでとうございます!

初期設定はジュニアでスタッフと一緒に設定。
サクサクおこなっていました♪

新しいデバイスっていいですよね~♪
持っているだけでちょっと強くなったような気分…?

イラスト中♪

そんなNさん。
まだ自分のスマホを手にして間もないですが、
すでに完璧に使いこなしています!はやい!!

いままでは他の端末でプレイしていたスマホゲームを引き継ぎ、
休憩中は友人やスタッフとゲームを通じておしゃべり♪
お気に入りのホーム画面も見せてくれています!

Nさんの凄いところは、
スマホを「息抜き」として使うだけでなく、
しっかり「連絡手段」としても活用しているところ!!

トランジットジュニアは、
将来就労したときのことを見据え、遅刻・欠席の連絡は学生本人にお願いしています♪

Nさんは、
初期設定をしたその日にトランジットジュニア公式LINEを登録し、
次の予定から事前に連絡してくれています!!

凄い!!

「事前に連絡」ってとっても大事。
怠ると、それだけで周りの人の自分への態度も変わってくるとっても怖いもの。
でも、できると信頼度爆上がり★

学生のうちから「実践」→「身につけて」
どんな状況の連絡もできるよう練習をしていきましょう(^^)/

マイクラ中♪

夏休み期間も見学・体験を受け付けております
夏休みの空いた時間を将来に向けて有意義に使ってみませんか?

お気軽にお問い合わせください

現在、札幌就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。 障害者手帳療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

就労準備型放課後等デイサービス トランジットジュニア


〒001-0039
北海道札幌市北区北39条西5丁目1-1 K39ビル2階

TEL:011-299-2026 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-2026

E-mail:info[at]transit-jr.net
※[at]を@に書き換えてください

Recommend

おすすめ

Contact

お問い合わせ

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。

SNS

就労準備型放課後等デイサービス
トランジット
ジュニアのSNS

トランジットジュニア

トランジットジュニアlit

Relation

関連事業所

「就労準備型放課後等デイサービス」以外にも、様々なカタチで障がいをお持ちの方の「働く」をサポートしています。

詳しくは、各事業所のホームページでご確認ください。

トランジットジュニア、トランジットジュニアlitならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。