News

ニュース

バイトを始めたい!
就労準備型放課後等デイサービス トランジットジュニア

こんにちは。札幌就労準備型放課後等デイサービストランジットジュニア」です。
就労準備型放課後等デイサービストランジットジュニア」は、将来の就職に向けて、13〜18歳(中高生)の世代が必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。

この春から高校生になって、アルバイトができるようになったばかりの子たちの間では、「アルバイトを始めようかなぁ…」という声がちらほら聞こえてきます。
中には、すでに面接を受けている行動力の高い学生もいたり。

「お給料を稼いで趣味に使いたい!」「将来のために貯金したい」と、いろいろ想像してワクワクする気持ち、わかるぅ。

でも、やっぱり心配なのは、「もし受からなかったらどうしよう…」だと思います。

私も学生のころ、いくつかアルバイトの面接を受けたけど、やっぱり落ちるとショックでした。
何がいけなかったんだろう…と、ぐるぐる考えてしまって、その日はなかなか眠れなかったのを覚えています。

はぁ。やっぱり声が小さかったかな

そして、面接のためにかけた時間と交通費も「無駄だった…」なんて思って、落ち込んでしまったり。
今なら「それも経験!」と思えるけれど、当時はまだ心が未熟で、気持ちの切り替えもうまくできず、次の面接に行くのも怖くなっていました。

もちろん面接に落ちることが「悪い」わけではなく、
むしろ、自分を成長させてくれる大切な経験のひとつだと思います。

でも、せっかく時間をかけて挑戦するのだから、みんなにはできるだけ万全の準備をして臨んでほしい。
「言いたいことがうまくまとまらなかった…」「緊張して何も覚えてない…」なんて後悔は、できるだけ減らしてほしいから。

そんなときにおすすめなのが、トランジットジュニアでの面接練習です!
実際のバイト面接を想定したロールプレイ形式で、服装やマナー、質問への答え方まで、スタッフが丁寧にサポートします。

しっかり練習しておくだけで、本番での自信がぐんと変わってくる。

どうせなら、初めてのアルバイト面接は良い思い出になってほしい!
後悔しないように、トランジットジュニアのスタッフはみんなを全力で応援しています!

お気軽にお問い合わせください

現在、札幌就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。 障害者手帳療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

就労準備型放課後等デイサービス トランジットジュニア


〒001-0039
北海道札幌市北区北39条西5丁目1-1 K39ビル2階

TEL:011-299-2026 (平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-2026

E-mail:info[at]transit-jr.net
※[at]を@に書き換えてください

Recommend

おすすめ

Contact

お問い合わせ

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。

SNS

就労準備型放課後等デイサービス
トランジット
ジュニアのSNS

トランジットジュニア

トランジットジュニアlit

Relation

関連事業所

「就労準備型放課後等デイサービス」以外にも、様々なカタチで障がいをお持ちの方の「働く」をサポートしています。

詳しくは、各事業所のホームページでご確認ください。