News
ニュース
こんにちは。札幌の就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア」です。
就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア」は、将来の就職に向けて、13〜18歳(中高生)の世代が必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
以前、ワープロ検定の勉強にいそしんでいる学生が増えているとニュースでお伝えいたしましたが、
トランジットジュニアでも資格取得を目指せるのはご存じでしたでしょうか?
ワープロ検定はトランジットジュニアで受験することはできませんが、MOS(Microsoft Office Specialist)を受験することが出来ます。
WordやExcel、PowerPointといった、実際に仕事でよく使うソフトの資格となりますので、ワープロ検定同様持っていて損はない資格です!
ほかにも、Adobe Photoshop(アドビ フォトショップ)やAdobe Illustrator(アドビ イラストレーター)、ホームページ制作やジュニア・プログラミング検定など様々な就職に役立つ資格の取得をサポートしています。
テキストや模擬問題集を使用して、資格取得に向けた勉強を進めることが出来ます。
わからないところはスタッフに確認しながら進めることが出来ますので、安心して自分のペースで続けていくことが出来ます。
受験にかかる費用は全てトランジットジュニアが負担しております。
また、資格によっては、トランジットジュニアが試験会場の指定を受けているため、いつもの曜日・時間帯に、いつものパソコンを使って試験を受けることができます。
「慣れない場所で緊張して、実力が発揮できなかった!」なんてこととはオサラバ。
取った資格を、履歴書に書いたり、自己アピールやガクチカ(学生時代力を入れたこと)などで活かしている学生もたくさんいます。
夏休みの時期を使って、トランジットジュニアで資格取得を目指してみるのはどうでしょう💪
現在、札幌の就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。 障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
〒001-0039
北海道札幌市北区北39条西5丁目1-1
TEL:011-299-2026
FAX:011-299-2026
E-mail:info[at]transit-jr.net
※[at]を@に書き換えてください
Contact
お問い合わせ
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
トランジットジュニア、トランジットジュニアlitならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。