News
ニュース
 
                2023.11.29
こんにちは。札幌の就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア」です。
                        就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア」は、将来の就職に向けて、13〜18歳(中高生)の世代が必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。
毎週水曜日は、
トランジットジュニアで実践している療育についてお話します。
今回は、「話し合いで気持ちを伝える」
ことについて!
トランジットジュニアには高性能なゲーミングPCが4台設置してあります。
【eスポーツに取り組む!】と個別支援計画で決めた学生はスケジュールを組んでプレイしています。

タイムスケジュールが空いているところは『フリー枠』となっており、決められたルールの中、自由に使うことができます♪

ある日、
フリー枠を巡って話し合いが行われていました。
Hさん「俺、19時までだから使わせてほしいな!」
Kさん「そうなの?いいよ!先使いな。俺そのあとでいいから!」
またある日には、
Hさん「この前使わせてもらったから、先使っていいよ!」
Kさん「いいの?ありがとう!次は先に使っていいからね。」
なんと平和なことでしょう…☆
自分の気持ちを一方的に伝えていては、要望は通りません。
いかに自分の思いを伝えるか、考え交渉し話を進めています。
この経験は社会人になり仕事をしたときに活きてくるはずです♪

ときには、話し合いが難航するときもありますが、
そんなときには方法を変え、「ジャンケン」や「1vs1タイマン勝負」を用いて順番を決めています♪
ただ、ゲームをしているだけではありません!
トランジットジュニアでは、
ゲームを通じてコミュニケーションスキルを学び、交渉力も育んでいます♪
あなたも、
トランジットジュニアで、楽しく人間関係を築く方法を学んでみませんか?
トランジットジュニアでは、10月~12月の今だけ!
小学5,6年生を対象にした体験を募集中です!
ぜひぜひ、下のリンクよりぜひぜひお問い合わせをお待ちしております♪

現在、札幌の就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。 障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
                            
                                                    〒001-0039
                            
                            北海道札幌市北区北39条西5丁目1-1
                            
                            TEL:011-299-2026
                            FAX:011-299-2026                            
                            
                            E-mail:info[at]transit-jr.net
※[at]を@に書き換えてください                        

Contact
お問い合わせ
障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。
トランジットジュニア、トランジットジュニアlitならびにトランジットグループは「北海道を代表する企業100選」に選出されました。