IMPORTANT

重要なお知らせ

12月まで! 小学5,6年生に朗報!
就労準備型放課後等デイサービス トランジットジュニア

こんにちは。札幌就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア」です。 就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア」は、将来の就職に向けて、13〜18歳(中高生)の世代が必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。

「トランジットジュニアは中高生向けだから……」
と諦めていた小学校5年生6年生のみなさん、朗報です!
みなさんご察しが良いので、たぶんもうわかっちゃってると思いますが……

なんと!

いまだけ!!!

なんと!!!!!

小学校5,6年生の新規メンバーを
募集しています!!!!!!!

10月から12月の今だけです😏

見学のご予約はお早めに♪
お待ちしております♪

???「でもトランジットジュニアって、1年待ちなんでしょ?

おかげさまで「通いたい!」と思ってくださる方が大勢いらっしゃり、
現在約1年待ちとなっております。
「1年待ち」って聞くと、「え~そんなに待つの?」と思いますよね。

でも、トランジットジュニアの”待ち”は
ただの”待ち”では、ないんです!

待つことにも沢山メリットがあることをお伝えさせていただきます!

いますぐ申し込みたい!」という方は、
一番下の「お問い合わせ」まで飛んじゃってください!

お待ちいただいている間

体験が出来る!


3か月に最大3回まで、お好きなタイミングで体験に来ることが出来ます。
体験は「無料」です。
現在他の放課後等デイサービスに通っている」という方も、体験をすることが出来ます。

トランジットジュニアの先輩方と交流を深めたり、進学先情報を手に入れたりも出来ます。

また、曜日や時間帯によっても雰囲気が少しずつ違います。
〇曜日は少し賑やか、△曜日は女の子が多め、
◇時は中学生が多い、×時は落ち着いた雰囲気などなど。
体験をすることで、自分に合った曜日・時間帯を見つけていくことも出来ます。

また、保護者の方と一緒に公共交通機関の利用を始めておくことで、
実際に利用を始めた時にはすでに1人で通えるようになった学生もいます。

定期的にトランジットジュニアから連絡が来る!


待機をしていただいている方には、
メール電話などご希望の連絡手段を用いて、
こちらから定期的に連絡をさせていただいています。

事業所の様子をお伝えしたり、案内が近くなってきたことをお知らせしたり、
ご家族のご様子や、体験の希望を伺ったり。
「本当に待機できてるのかな?」「忘れられてるかも」なんて心配は要りません!

「相談したいことや困ったことがあっても、なかなか自分から連絡を取るのは……」
そんな方でも安心です。
こちらから連絡させていただきますので、その時にさらっと教えてください♪
もちろん、こちらからの連絡を待たずにいつでもお好きな時にご連絡くださっても大丈夫です♪

見学をご希望される方へ


「見学したいです!」とお電話していただくか、
お問い合わせフォームから「見学」に丸を付けてご送信ください。

見学していただき「通いたい!」と思っていただいた方には待機をしていただいています。

待機後のご利用までの流れについては、ホームページのトップにも記載してあります。

気になることはなんでもご質問ください♪

お問い合わせ、お待ちしております!!!

お気軽にお問い合わせください

現在、札幌就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

障害者手帳療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

就労準備型放課後等デイサービストランジットジュニア


〒001-0039
北海道札幌市北区北39条西5丁目1-1 K39ビル2階

TEL:011-299-2026(平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-2026

E-mail:info[at]transit-jr.net
※[at]を@に書き換えてください

Contact

お問い合わせ

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。

Relation

関連事業所

「就労準備型放課後等デイサービス」以外にも、様々なカタチで障がいをお持ちの方の「働く」をサポートしています。

詳しくは、各事業所のホームページでご確認ください。