News

ニュース

7つの習慣 自分を変えるレッスン
就労準備型放課後等デイサービス トランジットジュニア

こんにちは。札幌就労準備型放課後等デイサービストランジットジュニア」です。
就労準備型放課後等デイサービストランジットジュニア」は、将来の就職に向けて、13〜18歳(中高生)の世代が必要な働き方・働くスキルを学べる場所です。


毎月末には、スタッフのオススメ本をご紹介しています。
今回で14冊目

11月のオススメ本は・・・
こちらです!


 13歳からわかる
 7つの習慣 自分を変えるレッスン

   監修 「7つの習慣」編集部

7つの習慣という本、ご存知でしょうか。

私は、分厚すぎて、全て読み切れず諦めてしまいました……
うぅっ……

ただ、世界的にとても有名なビジネス書。この7つの習慣は抑えておいた方がいい!ってことは、ずっと頭の中にありました。

もっとサラッと読めたらいいのになぁ…

そう思っていたら、あるじゃないですか…!
良い感じの本が…

この薄さ(?)
読みやすそうですね~!

7つの習慣は、
生きていくうえで、必要となる習慣が書かれています。

この内容を、学校で詳しく習うことは、ほとんどないでしょう。
大人から、「こういうことなんだよ」って教わることも、ほとんどない。

もしかしたら、大人も知らずに生きているかもしれませんね。

この本の中から、ひとつの習慣をご紹介します。

第1の習慣 主体的である

主体的』という言葉は、色々なところで聞きますね。

「主体的ってよく聞くけど、自分から色々するってことでしょ…?」くらいのイメージの方!

具体的に考える方法が書かれています。


そもそも……
自分では変えられないこと』と『自分は変えられること
このふたつが軸となります。
このことは、生活しているとイメージしやすいかもしれません。

自分では変えられないこと』を思い悩んだり、考えすぎたりしても、
変えられないこと』なので、考えても悩んでも、変わらないのです。

それがこの図。

関心の輪と影響の輪。これが肝!

関心の輪』が、自分では変えられないこと。
天気や身長や、相手からの評価、過去の出来事など…

影響の輪』が、自分で変えられること。
勉強をして成績を上げるとか、友達に優しくするとか、約束を守るとか…

この影響の輪が大きくすることにエネルギーを注げば、自分でできることに取り組んでいる状況なので、おのずと『主体的』になるのです!

こういうことって、誰かから習うことではないので、「ハッ」とさせられますよね。

大人になっていく段階の、13歳…中高生にこの本をオススメします。
本を読むのが苦手な子でも、わかりやすく書かれています。
親御さんが読んで、大切な内容を伝えてあげるのもいいですよね。

私も自分の子どもが中学生になったときに、この本をプレゼントしてあげたいと思う1冊です。

トランジットジュニアでは、毎月オススメ本を紹介しています。
過去のオススメ本も、ぜひご覧ください!

お気軽にお問い合わせください

現在、札幌就労準備型放課後等デイサービス「トランジットジュニア」では、将来の就職に向けて学びたい中高生の方やその保護者のみなさま、学校やクリニックのご担当者様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。 障害者手帳療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

就労準備型放課後等デイサービス
トランジットジュニア


〒001-0039
北海道札幌市北区北39条西5丁目1-1 K39ビル2階

TEL:011-299-2026(平日・12:00〜21:00)
FAX:011-299-2026
E-mail:info[at]transitjr-jr.net
※[at]を@に書き換えてください

Related

関連記事

Contact

お問い合わせ

障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方も、医師の診断があればサービスを利用することができますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせで頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。

SNS

就労準備型放課後等デイサービス
トランジット
ジュニアのSNS

トランジットジュニア

トランジットジュニアlit

Relation

関連事業所

「就労準備型放課後等デイサービス」以外にも、様々なカタチで障がいをお持ちの方の「働く」をサポートしています。

詳しくは、各事業所のホームページでご確認ください。